Entry Menu

Interview 01

いい意味で想像と違った
工場の世界で、
ものづくりの
奥深さにハマる日々。

製造部
田頭 祐希(2016年入社)

大同化成に入社したきっかけを教えてください。

工場の仕事に興味を持ったのが、大同化成に入社したきっかけです。前職は空港で接客業をしていて、もう少し違った環境で働いてみたいと考えるようになりました。集中して作業に取り組める仕事に魅力を感じて、転職を決意。ハローワークで大同化成を紹介され、応募しました。ただ、実際に入社してみると、工場に対して抱いていたイメージとはずいぶん違いました。コンベアで流れてくる部品をひたすら組み立てるような、自動車工場のようなイメージを持っていたのですが、思った以上に人との連携が必要で、協力しながら進める場面も多くあります。思った以上に人とのコミュニケーションが必要で、良い意味で驚きました(笑)。

ふだんのお仕事で感じるやりがいは何ですか。

原料の計量や投入、フォークリフトでの運搬など、製造の最初を担う仕事を担当しています。自分の作業がスタート地点になる分、しっかり品質を保てると、後工程がスムーズに進む。そこにやりがいを感じます。また、大同化成では扱う原料の種類がとても多く、毎回違う素材に触れる機会があります。はじめて使う原料に出会ったときは、「これを使ったら、どんな風に変化するんだろう」とワクワクしますし、想像通りのシートに仕上がると、とても達成感があります。素材に触れるたびに、新しい発見がある仕事です。

大同化成でしかできないことや会社の強み、魅力など、求職者の方に伝えたいメッセージをお願いします。

大同化成の強みは、「人」「設備」「知識」のバランスにあります。特に製造体制は、完全自動ではなく“半自動”。原料投入、シート成形、ラミネート加工といった各工程に人の手が加わることで、他社では扱えないような原料や難易度の高い素材にも柔軟に対応できるのが特徴です。見たことのない原料や、通常ならシート化やラミネートが難しい素材も、作業者が調整しながら製品に仕上げていきます。経験がなくても問題はありません。私自身もプラスチックについてすべてを理解しているわけではありませんが、加工や成形には奥深さがあり、興味が尽きません。知識や経験よりも、真面目に努力を積み重ねられる人こそ、大同化成を支える存在になれると思います。ものづくりに少しでも興味がある方、ぜひ一緒にチャレンジしてみませんか?

Entry 募集職種一覧

あなたの経験と意欲を活かせる職種が、きっとあります。未経験からスタートした社員も多数活躍中。
大同化成では、それぞれの強みを活かしながら成長できる環境をご用意しています。

Contact お問い合わせ

大同化成の仕事や考え方に、少しでも興味を持っていただけたなら、
ぜひ一度、あなたの声を聞かせてください。
担当者が丁寧にお答えしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。